恒例!フィンガーペインティング
今年の夏も保育園ではフィンガーペインティングで遊びました。毎年このゆびえのぐを使った絵画は子供達大好きで大さわぎです 笑
画用紙ではなくテーブルに直接描くのも開放感がありますね。
まずはゆびえのぐ1色を人差し指だけ使って絵を描いていきます。ぬるぬるヒヤッとした感触は気持ちが良いです!
人差し指だけ使って描くとみんな慎重になります。
ブルーのグループもあります。点々で描いたりもできますね!
そして中指を足して2本のゆび、次に親指、、とどんどん描くゆびを増やしていきます。
2本以上になると途端に子供たちの動きが激しくなり、たちまち画面は勢いのある絵に変化しました!
途中でイエローとブルーを混ぜていき色が変化していきました。
そのうちゆびではなく手のひら全体で描いていくことになり、こうなるとますます激しくなっていきます。笑
思いきり手を体を動かしたところで、また最初に戻って人差し指だけで描いていきます。
今度は描いた部分には絵の具がのらず削られる感じとなり、始めの時とは逆になります!
最後は模造紙を上から重ねてこすり、絵を写し取るモノプリントをしました。
どんなふうに出来上がるかもワクワクしますね!
0コメント