雨の街
6月に入り梅雨がやってきました!今回の絵画はそんな季節にぴったりの雨の街を描いてみようと思います。
まずはクレヨンを使って画用紙にみんなの住んでいる街を描いてもらいました。家から見える景色や、外をお散歩しているときに見る風景など身近な景色を画面いっぱい描きます。
街が描けたら今度はその上からマスキングテープを貼っていきます。マスキングテープはそのまま貼るのではなく、細かくちぎって雨を降らせるように画面に沢山貼っていきます。雨はどんな風に降るのか想像しながら貼ると楽しいですね!
マスキングテープの雨を降らせたら、さらにその上から絵の具とハケで空を塗っていきます。夜の街を描いた子は夜の空を塗りました。水彩絵の具を好きなように混色して、それぞれの空の色が作れました!
絵の具がじゅうぶんに乾いたら画用紙に貼ったマスキングテープを剥がして完成です!今回は乾いていないので記録が撮れなかったので、次回に完成作品を載せたいと思います。どのように仕上がったか楽しみです♪
0コメント