ねんどのどうぶつ園

今回はねんどで立体作品に挑戦です!
みんなの大好きな動物を作ってもらおうと思います。

まずは胴体部分の芯として、ヤクルトの容器を利用してみました。口の部分はマスキングテープでフタをします。

芯が出来たら、さっそく胴体から作っていきます。しっかりと芯につけて形づくります。その後に頭や脚などを作っていきます!
ストローやアイスの棒などを使って、細かいところも考えて作りました。
頭が取れやすいので、水を接着剤がわりに塗って、乾燥をしないようにくっつけていきます。
ストローでつけた模様が綺麗です!
このねんどは墨田区のオリジナルで、折り鶴を細かくした色鮮やかな折り紙の破片が、ねんど全体に混ぜ込んであって、このままでもとても綺麗な色をしています。
みんなそれぞれ個性のあるどうぶつが完成しました!!並べてみると見応えのあるどうぶつ園になってます◎

art school mittsu

気ままに描く草加の絵画教室

0コメント

  • 1000 / 1000