\紙版画で年賀状制作/
以前、紙版画で暑中見舞いの絵手紙制作をしましたが、同じ方法で年賀状制作をしてみたいと思います◎
2019年の干支はいのししなので、いのししをモチーフに図案を考えてきてくれた子もいます!
紙版画は切って貼って作るので、凹凸がないと絵ができません。なのでそこに注意しながら、細かな部分まで切って貼っていきます。
いのししの文字やハッピーニューイヤーまでヒモで作って凹凸を出したりもしました。
花びらも細かいので切るのが大変ですね。
完成した版にローラーで絵の具をつけて、本物の年賀状に擦ってみました!
絵がくっきりと出て大成功です!
ローラーでまんべんなく絵の具を塗るのは難しいですが、楽しい作業なのでみんな真剣です。
完成した作品はそのまま年賀状として出してみましょう~
また、さらに水彩絵の具で着彩してみても、カラフルな年賀状が出来ていいですね!
0コメント