art school mittsu@街グル

今日は久々に草加で絵画教室です!街グルという草加であついグルメイベントの中に混じってアートワークショップを行いました。
今回は親子で楽しむインテリアート(インテリア×アート)を制作してもらうワークショップです。キャンバスと絵の具と落ち葉を使ってどんなアートが出来るか楽しみです。
キャンバスに大胆にピンクの絵の具を塗って、落ち葉で版画をしてみます。絵の具の色や落ち葉の種類、置き方など感覚で決めるので、同じ材料を使ってもみんな全く違った絵になります。ゴムベラで地塗りをすると絵の具の凹凸が壁面のようになって面白いです。
落ち葉の版画の色も違う色を重ねてペタペタすると深みが増して見えますね。
オレンジとブルーの対照的な色使いがとても目を引きます。
枝付きの葉っぱを大胆に版画してみたり、大きなキャンバスだと色々可能性がでてきますね。
絵の具が乾く前に落ち葉をペタっと貼って剥がしたら、下の色が浮き出てきました。
落ち葉の形から連想した模様をどんどん広げて壮大な画面になりました。大きな色面と細かなタッチのバランスがとても良いです。
鮮やかな黄色い画面が印象的で、それに対する落ち葉の構成がわびさびあってすっきり見えます。

今回は参加してくださったみなさま本当にどうもありがとうございました!短時間でしたがそれぞれとても素敵な作品に仕上がりました♪ご自宅に飾って楽しんで頂けたらとても嬉しいです。
またイベントに出店する際は是非とも遊びに来てください〜〜◎

art school mittsu

気ままに描く草加の絵画教室

0コメント

  • 1000 / 1000